2023年5月の鎌倉(その 5)

鎌倉プリンスホテルロビー「ステンドグラス」(ルイ・フランセン作)

雨のJR鎌倉駅東口

小町通り

鶴岡八幡宮二の鳥居

段葛

三の鳥居越しに望む鶴岡八幡宮本宮

流鏑馬馬場

下拝殿(舞殿)

本宮へ至る石段

直会殿のある池に架かる朱橋

鶴亀石

白旗神社

源氏池と旗上弁天社

政子石

鉄の井(鎌倉十井)

武蔵大路(いわや小路)

雨の寿福寺参道

浄光明寺山門

泉の井(鎌倉十井)

「スタータートレイ」(スムージー,サラダプレート)
「エッグベネディクト」(イングリッシュマフィン,スモークサーモン,ベーコンソテほうれん草,オランデーズソース)とビーフシチュー
パン4種
文永元(1260)年,念仏者たちに松葉ヶ谷草庵を焼き討ちされた日蓮を岩窟に導き,食料を運び,危急を救ったとされる伝説の白猿三匹
「十六の井」と同じ井戸があったと言われるが,今は見る影もない
JRと江ノ電乗換口「閉鎖!」
鎌倉彫の重箱